初心者でもできるフレンチプレスでコーヒー
今回は初めてでもできるフレンチプレスを使ったコーヒーの淹れ方をご紹介します。 ペーパーフィルターではなく、金属フィルターのフレンチプレスを使うと、コーヒー豆の油分がダイレクトに抽出され、濃厚で香り際立つコーヒーを味わうことができます。コーヒー豆にこだわったコーヒーを飲むならフレンチプレスが向いているかもしれません。 用意するもの(1杯分) ・ミディアム・ブレンド(中挽き)10g ・フレンチプレス ・お湯300cc程度(少し多めに用意) ・コーヒーカップ ・秤 1)フレンチプレスにお湯を約150g注ぎ、プレスして容器と金属フィルターを温めます。続いて、カップにお湯を注ぎ、カップを温めます。 2)フレンチプレスにコーヒーの粉を10g入れ、お湯を150g一気に注ぎます。この時、コーヒーの粉がすべてお湯に浸るようにします。 3)金属フィルターで蓋をします。この状態で3分、そのままにして待ちます。 4)3分後、上からプレスして、カップに注いだら出来上がりです。 今回はミディアム・ブレンドで作りましたが、ダーク・ブレンドなら、エスプレッソのような濃厚な味わいになります。 コーヒー豆の種類やお湯の量を変えて、色々な味をお試しくださいね。 NATURALLY GROWN COFFEEはオンラインショップでご購入いただけます。
続きを読む